本文へ移動

フィッティングバー

フィッティングバー
Fitting Bar
フィッティングバーとは?
止水板は両端の壁を使用して浸水をくい止めます。

しかし、地面と壁は直角ではないことも多く、止水板と壁との間に隙間が発生する場合があります。
また、止水板の壁側は底部に比べてかかる水圧が低く、効率的に止水ゴムと止水パッキンが圧縮されず水漏れが発生してしまいます。

そこで、Flood Guard Fはフィッティングバー(特許取得)使用。従来品に比べ止水能力が格段にアップされました!

                                          【特許第7558998号】


Use Case
使用例

側面壁を利用して止水するFGサイドガードを使用した場合

フィッティングバー未使用
フィッティングバー未使用
フィッティングバー使用
フィッティングバー使用
背面壁との間に隙間があります
背面壁との間に隙間があります
隙間が無くなりました
隙間が無くなりました

背面壁を利用して止水するFSサイドシールを使用した場合

フィッティングバー未使用
フィッティングバー未使用
フィッティングバー使用
フィッティングバー使用
背面壁との間に隙間があります
背面壁との間に隙間があります
隙間が無くなり止水効果アップ
隙間が無くなり止水効果アップ

段差も使用可能

FGを使用することによって「段差」も対応することが可能です。
FGを並べて「フィッティングバー」を使用すれば、漏水を少なくすることができます。

※最大防水高は下段の止水板の最大防水高となります。
未使用
未使用
使用
使用
V字に隙間があります
V字に隙間があります
隙間が無くなりました
隙間が無くなりました
TOPへ戻る
グッドデザイン賞2023